top of page
1000003495_edited.jpg

​事業内容

Service​

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

豊富な経験を持つ介護スタッフが
サポート機能を装備した福祉タクシーで
安心・安全・快適なご移動をお約束します!

安心して頼める5つの理由

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

介護が付いている福祉タクシー!

福祉タクシーは通常のタクシーとは異なり、移動に関する介護付きのタクシーです。

その為、タクシーでは当たり前の玄関前ではなく、ご自宅のベッドからの移乗も行いますし、

病院への付き添い受診も行えます。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

ドライバーは介護資格も保有!

介護付きですので、もちろんお迎えにあがるドライバー(運転手)は

介護資格を保有しています。その為、ベッドからの移乗もご安心してお任せいただけます。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

豊富なレンタル機材を完備!

車いす、リクライニング車いす、ストレッチャー、スクープ型担架、持ち運び型の階段昇降機を

揃えていますので、どのようなご自宅や身体の状況に併せたレンタル品がございます。

車での移動距離や目的地に併せたレンタル機材を揃えていますので安心してお出かけが可能です!

島田市内唯一のストレッチャー対応車両!

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

市内では唯一のストレッチャー対応をしています。またストレッチャーでの送迎時には必ず、

病院基準と同様に2名体制で職務にあたらせて頂いています。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

階段の上り下りも、機械で安全に!

県内では当社のみ。持ち運び可能な車いす型の階段昇降機を所有しています。

その為、人力(おんぶ等)ではなく機械の力で階段の昇り降りをする事ができます。

安心・安全の為、スタッフが
2名以上付き添います

ストレッチャー(寝台)や5段以上の階段昇降の対応時には、

安心・安全の2名体制です。

当社では、お客様の安心・安全の為、ストレッチャー(寝台)でのご依頼時には、

段差のない病院から病院への転院時でも必ず2名で対応しています。

 

また、車いすご利用時でも、お問合せ頂いた時に1人よりも

2人の方が安全だと判断した場合には2名で対応をさせて頂きます。

お客様にとって、より安全で安心できる移動を提供いたします。

​安心・安全に対する取り組み

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

持続可能な開発目標(SDGs)を支援!

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

デイサービス結は、SDGsの意義に賛同し、「持続可能な世界の実現」にむけ、

地域の皆様と共に「安心・安全・安楽」の介護に取組み、

より多くの皆様が笑顔となる様に、心の籠もったサービスを提供してまいります。

●健康と福祉・住み続けられる街づくり
●質の高い教育

国・県・市町村等で行われる研修に参加し、知識をできる限り吸収して人間性を広げ、仕事に関する視点を広げ、利用者様に対するサービスの向上に繋げていきます。
また、看護専門学校の学生をボランティアとして受け入れ、高齢者様と過ごして頂くことで地域医療に密着したより質の高い介護を目指していきます。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

●地域で自分らしく過ごすお手伝い

高齢者介護施設なので運動・リハビリ・認知予防などに力を入れて取り組み、

高齢者様の健康を維持することで、自身の生まれ育った地域で末永く住み

続けられるように取り組んでまいります。

また個人の意志により機能訓練指導員による利用者様各々に合った機能訓練等

も取り入れ、家族並びに馴染みの有る地域社会の方々と共に生活出来るように、

より一層元気で笑顔溢れる生活を過ごせる為の努力をしています。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

●ジェンダー平等

性別や年齢を問わず働くすべての職員が、仕事・家庭・地域環境等どちらか

一方に偏ることが無いように、暮らし全体に配慮した取り組みを行なって

いけるよう、柔軟に相談できる環境を整えています。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

●資源を大切に、地球を大切に

事務用品など簡素化できる備品は、出来るだけリサイクル用品を活用し、

廃棄物の発生等を大幅に削減出来るよう効率化を図っています。再利用できる物は出来る限り利用し、無駄のないようにしています。なお事務所の照明は

全てLEDを使用しています。 必要の無い電源は極力スイッチを切る事で節電を心掛け、入浴時のシャワー並びに手洗い時にも水の出しっぱなし等に注意し、節水にも努力しています。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

ご利用頂ける方

目的を問わずにお身体の不自由な方ならどなたでもご利用できます。当社は実費支払の為、介護保険の利用はしておりませんが、

その分外出をする制限がなく、自由に使えます。

またケアマネージャー様を通す事もなく、

ご自身で自由にご予約が可能です!
その為、ご高齢者だけでなく、骨折等により歩行が困難な方、

妊婦さん、つえをついている方、車いすをご利用な方、

障がいのある方、ご自身で公共の交通機関(電車、バス)

のご利用が困難な方及び付き添いの方等がご利用いただけます。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立

営業エリアについて

島田市、藤枝市、焼津市、榛原郡吉田町を中心に活動いたしますが、発着地が静岡県内であれば、全国どこへでも送迎いたします。

お気軽にお問合せください。お問合せ先は0547-39-6658です。

​ご利用目的

実費支払いの為、どの様な目的でもご利用頂く事が可能です。

例えば、通院、入退院、転院、病院又は施設からの一時帰宅、

各施設への送迎、日帰り旅行(近距離)、県外への長距離搬送も可能です。また、お買い物(お手伝い・代行・お届け)、お食事、冠婚葬祭の送迎、

法事、郵便物や宅配所への手配、お薬の受け取り等々。

使い方は、お客様の「自由」です。
お困りの事があれば、ご遠慮なくお声掛けください。

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
予約の流れ

先ずはお電話にてご連絡ください!

下記内容をお伺いいたします。

  • お名前・電話番号

  • ご利用日とお迎えの時間

  • お迎えの場所と目的地

  • ご利用目的(通院、転院、入退院、一時帰宅、買い物等)

  • ご乗車人数

  • 機材の貸出しの有無

  • お帰りの際のご利用の有無

  • お迎えの建物の状況(一戸建て、集合住宅、施設、階段の有無)

静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
日の流れ​

1.ドライバーが乗車地までお迎えにあがります。

       到着後、乗降介護はドライバーが行いますので、

       お任せください。

2.目的地へ到着。ご要望に応じてベッド移乗まで

    ドライバーが行いますので、お任せ下さい。

3.全ての作業が終わりましたら、現金でのお支払いを

    お願いしております。

  (往復の場合は帰りの時に一括でお支払い下さい)

ドット

お問い合わせ・スタッフエントリー

​CONTACT
​静岡県外・近隣県からの開業志願も受付中!
ドット

TEL

0547ー39ー6658

お気軽にお問い合わせください。
​受付時間 9:00~18:00

​定休日     日曜日

福祉タクシー(介護タクシー)ご予約は

事前の電話予約となります。

当日受付予約も可能です。

先ずはお電話にてご連絡下さい。

※送迎中はお電話に出られませんので、こちらから折り返しご連絡させて

いただきます。(電話番号が表示されるようお願いいたします。)

※日曜・夜間については、

ご相談ください。

(可能な限り対応させていただきます。)

​MAIL

お問い合わせ項目
静岡県の福祉タクシー 介護タクシー はなみずき 開業 独立
介護施設のノウハウを活かした、外出支援に強い福祉タクシーサービス
福祉タクシー  橤みずき

〒428-0032

静岡県島田市金谷天王町1564-2​

TEL:0547-39-6658

©特定非営利活動法人 防災福祉ステーション利休 福祉タクシー橤みずき

bottom of page